💡適正価格で支える現場のICT化
介護や福祉の現場では、日々の業務を少しでも効率化したいという声が多くあります。
しかし、一般的なシステム開発は高額になりがちで、小規模事業所やNPO法人では導入が難しいという現状があります。
私たちは、FileMakerとAI技術を活用した低コスト開発により、
「必要な機能だけを、短期間で」実現する仕組みを提供しています。
打合せから開発・導入支援までを一貫して行い、
日額3万円程度という適正価格で構築可能です。
過度な機能や複雑な仕様を避け、
現場が本当に使いやすいシステムを共に作る ― これが私たちの開発方針です。
また、開発後も運用・保守を継続的にサポートし、
システムを“作って終わり”にしない支援体制を整えています。
💰 価格目安(NPO・小規模事業所向け)
| 項目 | 内容 | 目安料金(税別) |
|---|---|---|
| 初期打合せ・要件整理 | 業務内容のヒアリング・基本設計 | 無料〜5万円 |
| 開発(FileMaker+AI連携) | 事務系・介護支援システムの構築 | 3万円/日 × 開発日数 |
| システム導入・動作確認 | 設定・説明・基本操作指導 | 3〜10万円 |
| 保守・運用サポート | 月次バックアップ・小改修対応 | 1〜3万円/月 |
※ 機能の規模・導入環境により前後します。
※ 助成金・補助金を活用した導入にも対応します。現場に合わせた小規模改訂であれば、短期間でも十分対応可能な範囲です。
導入後の運用を重視し、必要に応じて段階的に機能を追加できる構成としています。
🌱 メッセージ
「高額だから導入できない」をなくすために。
NPOや小規模事業所が自分たちの手でシステムを持ち、
現場に合った形で使えるようにすることを目指しています。現場と共に考え、共に改善していく――
それが、私たちの“社会支援型開発”の理念です。