会社案内

システムクラフト有限会社

SystemCraft Limited


私たちの歩みとこれから

WEB-CRAFTは、システムクラフト有限会社が開発した介護アプリケーション専用の公式ウェブサイトです。
当社は、1996年の創業以来、医療・福祉分野に特化したアプリケーションソフトの開発を中心に、社会課題に向き合ってきました。

2000年には本社を八王子市に移し、介護保険制度の施行を契機に、特にNPO向けの実務支援ソフト開発に注力。現場で実際に使える、シンプルで導入しやすいシステムづくりを一貫して行ってきました。

2025年、これまでの実績と知見をもとに、当社はAIを活用した新しい介護支援の形を築いています。
現場に根ざしたソフト開発の延長に、現実的な支援ロボットの構想も着実に進めています。

私たちが目指す介護支援のかたち

SystemCraftは、「介護の現場に本当に役立つものは何か」を原点に、実務に即したソフトウェア開発を続けてきました。
私たちが目指すのは、最先端技術の導入ではなく、いまの現場にすぐに役立つしくみを届けることです。

介護・医療の現場では、すでに人手不足が深刻化し、現場の職員には大きな負担がのしかかっています。
私たちはそうした現状を踏まえ、現場で実用できる支援ツールの開発を進めています。

たとえば──

  • ユーザーの顔や名前を覚え、やさしく声かけできる
  • 会話の内容や応答を記録し、職員と共有できる
  • 服薬の確認や予定の伝達を、日々の流れに沿ってサポートできる
  • クラウドで安全に情報を管理し、職員が遠隔からも確認できる

こうした機能を備えた支援ロボットが、特別な環境を必要とせず、どの事業所でも使える。
そんな“現実に寄り添う未来”を、私たちはかたちにしようとしています。

それは、派手な未来像ではなく、小さな技術が支える、持続可能な介護の仕組みです。

今後の展望

今後もFileMakerを基盤に、柔軟な設計と支援体制のもと、各事業所に最適な介護支援システムの提供を進めてまいります。
サポートはWebサイト・メールを通じて行い、導入後の運用も安心して任せていただけるよう努めています。

地域とともに、一つひとつの声に耳を傾けながら──
SystemCraftは、介護のいまと未来を、つなぐ存在でありたいと考えています。