ケアプランのインポート


インポートの仕方

1 ファイルの受信

 国保中央会のケアプランデータ連携システムで送信元事業所からのファイルを受信する。

 受信したCSVファイル(ケアプランデータ)はわかりやすいところへ置きます。
 指定場所はなくUSBなど外部媒体の中でも構いません。
 CloudやServerで運用している場合はパソコンの指定もありません。

2 インポートの操作

  1. 訪問介護のホームからケアプランをクリックする。
    (図の画面が開く)
  2. ケアプランの年月を指定し、居宅支援事業所のリストから送信元を選択する。
  3. 受信したCSVファイルを画面上部の点線枠の中へ入れる。
    操作方法は、CSVファイルを枠の中へドラッグ&ドロップする。
    または、枠の中でマウスの右ボタンを押し、ファイル挿入のダイアログボックスから指定する。
    ファイルが複数の場合は、1ファイルごと連続して行う
  4. ソフトがファイルを判別しデータ名のフィールドへセットする。
    エラーがなければインポートが(yes)に切り替わる。
  5. 取込ボタンをクリックする。
    ソフトはデータのインポートを実行し、サービス利用票と別表を作成する。


居宅介護支援事業所から送られてくるファイルは、図のように「第6表、第7表、利用者補足」の組み合わせで送られてきます(削除は1ファイル)。
インポートは、この組み合わせごとに送られてきた順番で行う必要があります。

テスト版は、この手順で運用できるか確認していただくことが目的です。

第6表からサービス利用票

サービスは時間順です。
加算がある場合は主なサービスの下に表示します。

第7表からサービス利用票別表

サービスはサービスコード表の順番です。

※ 図は最新のものと異なります。